16年
職場の心理的安全性改善・ハラスメント防止・クレーム対応などの業界実績16年。研究発表・出版実績も多数あり。
2,000回
農林水産省、国土交通省、防衛省、地方税共同機構などの行政機関から企業・団体など2,000回以上の講演・研修実績。
のべ5,000件
企業および個人カウンセリングの対応件数は5,000件以上。メンタル、キャリア、その他多様な悩みの解決をサポート。
私共アイビー・リレーションズでは、心理的安全性の研修プログラム・改善や、メンタルヘルス研修・カウンセリング業務・モチベーション研修、ハラスメント防止施策・クレーム対応などを行政機関ならびに企業様へご提供しております。
会社情報 
         
         心理的安全性
          心理的安全性
					 心理的安全性
          心理的安全性
					 カスタマーハラスメント
          カスタマーハラスメント
					 知能検査
          知能検査
					 お知らせ
          お知らせ
					 公開セミナー
          公開セミナー
					 
         
        誰もが自分らしく活躍でき、活発に意見を交わし合えることで、組織の生産性が高まる。
                そんな状況が実現できるのが、心理的安全性の高い職場です。
                現在の職場環境に課題を感じている方々に、組織改善に向けてのきっかけ作りを行う手がかりをご提供します。
              
心理的安全性(psychological safety)とは、組織の中で自分の意見や気持ちを安心して自由に表現できる状態を指します。
心理的安全性心理的安全性改善・ハラスメント防止・クレーム対応などで課題を抱えている、行政機関ならびに企業ご担当者様へ。
					ご相談・お問い合わせは以下よりお気軽にご連絡ください。